僕は結構これ好きかもw
後半がちょっといまいちだった記憶があるんだけど、
前半かな?未来で月が崩壊して地球に落ちてくるシーンは何か印象的だった。
リアルで月が崩壊したら大変ですw
大変なんだけど、綺麗だったんだよなぁ。
先週金曜日放送されてたドラえもんの映画も良かった。
「ああ、ドラえもん昔も今もいろんな道具で活躍してるなぁ…」という思いが脳裏に過ると、
何故か感慨に浸ってちょっと涙が出てきたw
ワイはええお客さんやでw
寂しい雰囲気でバスケットボールを持たせる。つもりだったけど、月を持たせたw
地球に月がある。有り難い事や。
昔はもっと近くを月は回ってたようで、今よりも大きく見えていたんだろうなぁ。
星って美しさの原点なんだろうな。きっと。
今回の絵についてメモしとこ。
線画はやはりデジタルで描くのが良い。のちのちめんどくさくなる。
目を注意すべし!瞳の大きさを考慮せねば。
パスを間違って捨てるべからず。