黄金率から顔を作っていく。
なんか違う。
バックグラウンドに参考画像を貼って作っていく。
お面みたいになる。
ふむー巧い人はどうやってるのかなー。
多分顔のskinはUVマップでやってると思うんだけど…ふむぎー。
あとライトの使い方がめちゃ巧いんだろうなぁ。
リアルな造形、現実のような顔は前述したようにお面みたいになると思うので、
目を大きめに、鼻を小さめ、口を小さめにってしたほうがいいかも。
後で睫毛、眉はマップでやってみよう。
particleでやってもよさそうだけど。
チークとか唇はマップでやったほうが色がでるかなぁ…。
それに目。
目の映りこみとかもうまくできない…目が巧くいけば後はぽんぽんと進みそうだけど…ーーーブギギギギ!!!
くそーーwよくわからんから手探り状態や…。
こ、こわいよ!こわいよコネ君!wwww
返信削除でもまあ、人の顔ってさ、左右非対称が普通だし、どこかしらバランスの崩れているからこそ美しいと感じるのよね。
女性の顔を製作物としてとらえたとき、一番完成しているな、と感じた顔は女優の沢口靖子や後藤久美子(10代まで)なんだけどね、全く勃起しないもん。
マネキン見てるのと同じ感覚。
リアルを追うより、自分の美意識を追う方がいいのかもよ。
ちなみに最近ではモデルの「佐々木希」って娘が美しいと感じる。
ほんと美意識っつうのは奥が深い。
返信削除リアルつうのをいきなりやろうとするのはちょっと無謀だったかなぁ。
僕的には、リアルっぽい感じだけど、アニメキャラっぽくで童顔な感じを意識してるんだけども…。
まぁ兎に角いろいろやってみるつもり。
ヘギギッw良い資料を見せて頂いたわw